コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

学校法人勝田学園 認定こども園 大成幼稚園

  • ホーム
  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 先生紹介
    • 概要
    • アクセス
    • 園則及び重要事項説明書
  • 教育について
    • 教育目標
    • 教育方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
    • サマーキャンプ
  • 入園のご案内
    • 説明会・見学会
    • 大成幼稚園2025年度募集要項
    • 今年度の満三歳児の入園を募集します
    • バスコース
    • 保護者の声
    • よくあるご質問
  • プレ保育
    • 令和7年度中期 未就園児教室「にこにこクラス」
    • 【次年度入園の方向け】令和6年度後期 未就園児教室「にこにこ広場」
    • 令和7年度 こども誰でも通園制度「ちゃおテラス」
  • お問い合わせ
  • 最新情報
    • 行事
    • お知らせ
    • 園長ブログ
    • 園での子どもたち
    • 未就園児教室
  • 採用情報
    • 令和8年度採用
    • インターシップ

行事

  1. HOME
  2. 行事
お餅つき
2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2017年12月26日 Mainmanager_01 行事

お餅つきをしました

12/8(金)に、お餅つきをしました。25名のお父さん方と楽しくお餅つきができました。あんこ・きな粉・おしょうゆのお餅にして食べました。
つきたてのお餅は美味しくて大人気で、おかわりに列ができました。

お芋掘り
2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年12月14日 Mainmanager_01 園での子どもたち

お芋掘りに行きました

10/27(金)に、全園児が参加して、見沼にある畑でお芋掘りをしました。今年はお天気があまり良くないことが多かったのですが、いいお芋がたくさん採れました。

作品展【子どもの世界】
2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月30日 Mainmanager_01 行事

作品展

10/21(土)に、園内にて、園児の創作・創造活動をご覧頂く作品展【子どもの世界】を行いました。
作品を通し、子どもたちの成長が見られました。

運動会
2017年9月26日 / 最終更新日時 : 2017年9月26日 Mainmanager_01 行事

運動会を開催しました

9/23(土・祝)に大成幼稚園の運動会を大成小学校にて開催致しました。天候により、予定より1時間遅れのスタートとなりましたが、パラバルーン・組体操・かけっこなど、園児は元気いっぱいに日頃の練習の成果を発表していました。

敬老会
2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2017年9月26日 Mainmanager_01 行事

敬老会がありました

9/14,15に大好きなおじいちゃん、おばあちゃんをお迎えして、楽しい時間を過ごしました。子供たちから、手形・足型を押したカードの手作りのプレゼントを渡しました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 8
  • »
大成幼稚園 教員募集
未就園児教室
e-Grow(イーグロー)

Instagram

【幼児棟の英語教室と夏の日常】
今日も子どもたちは、元気いっぱいに活動を楽しんでいます!英語のレッスンでは先生の言葉に耳を傾けながら先生やお友だちとのやり取りに夢中になっている子どもたちの姿が。遊びを取り入れながら自然と英語に触れることで、異文化への興味も育んでいますよ♪
#大成幼稚園 #幼稚園 #さいたま市 #大宮 #プレ幼稚園 #プレ保育 #プレ体験 #未就園児教室 #未就園児クラス #英語 #英語のレッスン #文化 #異文化 #興味 #幼児 #園児 #夏の日常 #日常
【幼稚園の子の日常】
幼稚園の日常の様子をお届けします。ホールを覗いてみると新聞紙を使ったリレーに挑戦している子どもたちがいました。「どうしたら早く進めるかな?」と自分で考えたり周りを見て試行錯誤する子どもたち。ゴールした子どもたちから自然と「がんばれ!!」とエールを送る姿が見られ、心がとっても温かくなりました♪
#大成幼稚園 #幼稚園 #さいたま市 #大宮 #プレ幼稚園 #プレ保育 #プレ体験 #未就園児教室 #未就園児クラス #日常
【1・2才 遊びの様子】 小さな体で 【1・2才 遊びの様子】
小さな体で一生懸命に遊ぶ1歳児さん、2歳児さん。室内では、先生の優しい声で絵本の世界に引き込まれたり、創造力を膨らませてブロック遊びに夢中になったりしています。お外では、砂場でダイナミックに遊んだり、三輪車に挑戦して新しいことに目を輝かせたり。とっても可愛い笑顔が今日も溢れています♪
#大成幼稚園 #幼稚園 #さいたま市 #大宮 #プレ幼稚園 #プレ保育 #プレ体験 #未就園児教室 #未就園児クラス #日常
【お茶会~年長組~】
今日は年長組さんのお茶会があり、茶道のお作法を体験しました。最初から最後まで「さすが年長組さん!」という姿を見せてくれた子ども達。1人1人しっかりとした態度で、とってもお行儀よくお抹茶をいただく事ができました。
#大成幼稚園 #幼稚園 #さいたま市 #大宮 #プレ幼稚園 #プレ保育 #プレ体験 #未就園児教室 #未就園児クラス #お茶 #お茶会 #茶道 #抹茶
【お茶会~年中組~】
今日は年中組さんのお茶会があり、茶道のお作法を体験しました!甘ーいお菓子にニッコリ顔の子ども達。みんなとってもお行儀よく上手に抹茶をいただく事ができました。
#大成幼稚園 #幼稚園 #さいたま市 #大宮 #プレ幼稚園 #プレ保育 #プレ体験 #未就園児教室 #未就園児クラス #お茶 #お茶会 #茶道 #抹茶
【お茶会~年少組~】
今日は年少組さんのお茶会があり、茶道のお作法を体験しましたよ。初めてのお茶会でしたがみんなとってもお行儀よくお抹茶をいただく事ができました。
#大成幼稚園 #幼稚園 #さいたま市 #大宮 #プレ幼稚園 #プレ保育 #プレ体験 #未就園児教室 #未就園児クラス #お茶 #お茶会 #茶道 #抹茶
Instagramを見る

最新記事

大成幼稚園からのお知らせ
【5/11更新】令和8年度未就園児向け説明会及び見学会のご案内
2025年5月11日
未就園児教室
【7/1更新】未就園児教室、プレ保育のご案内
2025年4月25日
大成幼稚園からのお知らせ
R7年度の満三歳児の入園に関して
2025年4月7日
4月の様子
2025年5月24日

SNS

学校法人勝田学園 認定こども園 大成幼稚園



〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町2-182-2

電話番号 048-663-2892
FAX 048-652-3772

当園について 
 >園長よりご挨拶
 >先生紹介
 >概要
 >アクセス

教育について
 >教育目標
 >教育方針
 >課内教室
 >課外教室

園生活について
 >1日の流れ
 >1年の流れ・行事
 >預かり保育
 >サマーキャンプ

入園のご案内
 >募集要項
 >バスコース
 >保護者の声
 >よくあるご質問

プレ保育体験

お問い合わせ


最新情報
 >行事
 >お知らせ
 >園長ブログ
 >園での子どもたち
 >未就園児教室

園児イメージ

このホームページ内の文章・写真等の複製・転載を禁じます。


Copyright © 学校法人勝田学園 認定こども園 大成幼稚園 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 当園について
    • 園長よりご挨拶
    • 先生紹介
    • 概要
    • アクセス
    • 園則及び重要事項説明書
  • 教育について
    • 教育目標
    • 教育方針
    • 課内教室
    • 課外教室
  • 園生活について
    • 1日の流れ
    • 1年の流れ・行事
    • 預かり保育
    • サマーキャンプ
  • 入園のご案内
    • 説明会・見学会
    • 大成幼稚園2025年度募集要項
    • 今年度の満三歳児の入園を募集します
    • バスコース
    • 保護者の声
    • よくあるご質問
  • プレ保育
    • 令和7年度中期 未就園児教室「にこにこクラス」
    • 【次年度入園の方向け】令和6年度後期 未就園児教室「にこにこ広場」
    • 令和7年度 こども誰でも通園制度「ちゃおテラス」
  • お問い合わせ
  • 最新情報
    • 行事
    • お知らせ
    • 園長ブログ
    • 園での子どもたち
    • 未就園児教室
  • 採用情報
    • 令和8年度採用
    • インターシップ
PAGE TOP