入園前のお子さんが安心して遊び、お子さん・お母さん同士の交流の場として“にこにこクラス”を開催します。
大成幼稚園の雰囲気や環境をご覧頂き、当園ならではの活動を体験していただけます。たくさんの“楽しい”を体験できるよう、様々な活動を用意しています。
保護者の方とともに、同年齢のお友だちと初めての集団生活を体験しませんか。
園での体験を通して、お子さんが楽しみながら学び、成長する様子を感じていただけます。
ぜひお子さんといらしてみてください。ご参加をお待ちしています!

未就園児教室(プレ保育)にこにこクラス

未就園児教室(プレ保育)にこにこクラス
未就園児教室 にこにこクラス 令和4年度 前期
内容
- 専門の体育講師や音楽教師による親子体操や親子リトミック、幼稚園教諭による製作活動などを日替わりで行う予定です。
- 親子で同年齢のお友だちや先生との遊びを楽しみます。
- 2歳児の育ちを見守り、豊かな成長をはかります。
対象
未就園児
- 平成31年4月2日~令和2年4月1日生
◎後期(11月以降)は、当園に入園決定の方のみになります。
場所
大成幼稚園 遊戯室・保育室・園庭
定員
20名程度 (月曜日・木曜日コース共に)
※木曜コースは定員となりました。ご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、曜日の振替はできません。欠席の際は園までご連絡ください。
時間
9:40〜11:00
9:40 ~ 保護者の方やお友だちと、おもちゃで遊ぼう
10:00 ~ その日のプログラム(ページ下部 令和4年度 前期スケジュール参照)
11:00 ~ 11:30 園庭解放 遊具で遊んだり、お友だちと触れ合ったりと、交流の場としてお使いください。
費用
- 入会金1,300円(保険代・名札代等含む)
- 前期保育料3,850円
- 合計5,150円を初回にお持ちください。
※納入後、返金できませんのでご了承ください。
持ち物
- うわばき(親子共に)
- 水筒
- タオル
- 名札
- 出席カード
- おもらし用お着替え(汚れた時用・おもらし用)
※出席カード、名札は初回の受付時にお渡しします
お願い
- 親子共に動きやすく、汚れても大丈夫な服装でお越しください。
- 駐車場に数に限りがあるので、自転車か徒歩でお越しください。
- 新型コロナウイルス感染症のため、保護者の方はマスク着用の上ご来園下さい。
- お子様や同居されている家族の方が、発熱・咳、倦怠感、風邪症状など、体調がすぐれない方がいましたら、登園をお控えください。
ご協力、お願い致します
令和4年度 前期スケジュール
※木曜コースは定員となりました。ご了承ください。
月曜日 | 木曜日 | 活動内容 | 持ち物 |
---|---|---|---|
4/25 | 4/28 | 体操教室・クレヨンで遊ぼう! | ・クレヨン |
5/9 | 5/12 | リトミック教室・新聞紙で遊ぼう! | |
5/16 | 5/19 | 体操教室・えのぐで遊ぼう! | |
6/6 | 6/9 | お弁当を作って(制作)、 ピクニックごっこをしよう! | ・お弁当箱になりそうな空箱 |
6/27 | 6/23 | 体操教室・どろんこ遊びを楽しもう! 雨天:別プログラム | |
7/4 | 6/30 | リトミック教室・年少ぐみのお部屋で遊ぼう! | |
7/11 | 7/7 | 幼稚園を探検しよう! | ・ラップの芯 ・クレヨン |
9/5 | 9/8 | リトミック教室・ぶどう狩りや水遊びなど、季節を楽しもう! 雨天:別プログラム | |
9/26 | 9/29 | 体操教室・ミニ運動会をしよう! | ・動きやすい服装 |
10/3 | 10/6 | リトミック教室・西側の園庭で遊ぼう! 雨天:別プログラム | |
10/17 | 10/13 | ハロウィンパーティーをしよう! | ・クレヨン |
申し込み方法
ページ下部にあるお申し込みフォームより必要事項をご入力、送信してください。
*個人情報は当園以外使用されません。